最低賃金1121円時代へ──IT導入補助金の採択結果と「物価高騰・起業支援・10/10補助」9月最新まとめ

更新日:

最低賃金1121円時代へ──IT導入補助金の採択結果と「物価高騰・起業支援・10/10補助」9月最新まとめ

先週は、非常に大きなニュースがありました。
それは、「全国の最低賃金が加重平均で1121円になる」というものです。
これは、最低賃金近辺で雇用していた企業にとっては
大きな影響が出るでしょう。

また、IT導入補助金の採択結果も発表されまして、
IT導入補助金でも大きな動きがありました。

今週から9月が始まりましたので、
恒例の動画を3つご紹介しました。
「物価高騰支援金」「起業支援金」「補助率10/10」の制度です。
目的に応じて、ぜひご覧くださいね。

では先週公開の動画です。

<9/1~9/7公開動画一覧>

【2025年9月】補助率10/10,100%補助の全額補助金・定額補助金47選

【倒産急増】“6業種が危ない”!2025年に続々と潰れる会社の共通点とは?中小企業が今すぐ取るべき対策を解説!

【衝撃の賃上げ】最低賃金1121円・新卒28万円時代に中小企業が取るべき行動

【最新情報】採択率大幅ダウン!5万円からPCタブレット補助金!これから申請しても意味ある?ない?

【2025年9月版】起業支援金・創業補助金・新規事業、開業制度65選

【2025年9月版】物価高騰支援金・給付金・補助金65選

<自社だけの武器を持つ>

自社だけの武器はなんでしょうか?
これの問いは、つまり「強み」であり、
競争の中での「存在意義」になるかも知れません。

結局のところ、それを周りは評価し、
それに対し、お金を払う、ということになります。

ですが、武器を認識できてない方も多いと思います。

このような場合は、自分で見つめていても
わからないことも多い。

第三者に話を聞いてもらうこともお勧めします。
できれば、経営者ならば、経営に詳しい方に
聞いてもらうのが良いでしょう。

そういった対話の中で気づく価値、
というものもあります。

少し時間をとって、やってみましょう。

Copyright© 株式会社RAD , 2025 All Rights Reserved.