【10月最新】主要補助金が一斉始動!IT導入・新事業進出・ものづくり・持続化の最新動向まとめ

投稿日:

先週は補助金の動向が多数ありました。
例えば・・・ ・

IT導入補助金の採択結果発表 ・新事業進出補助金の採択結果発表 ・ものづくり補助金、持続化補助金の申請受付開始 などです。

 

またそれ以外に、毎月恒例の ・物価高騰支援金 ・補助率10/10、全額補助金 についても最新版をまとめてご紹介しました。 ぜひご覧ください。

 

それでは先週公開の動画です。


<9月29日〜10月5日公開動画まとめ>

知らなきゃ損する補助率10分の10補助金49選まとめ(2025年10月版全額補助最新リスト)

【採択結果発表】PCタブレット補助金10万円〜450万円のIT導入補助金。今後どうする?

【やっと結果発表】1次新事業進出補助金。2次以降への活かし方

【2025年10月64選】知らずに損をなくす「物価高騰支援金・給付金・補助金まとめ」

【採用・定着・生産性・倒産直結?】高ストレス業種ランキング2025から学ぶ

【採択者向け】2025年以降持続化補助金 採択後の流れと見積書ルール完全ガイド(一般型・創業型対応)

<最もリスクなのは「何もしないこと」>

リスクがあってできない、と考えてしまうのは、
人の心理として、新しいことや知らないことが危険と 考えてしまうため、
起こり得ることですが、 経営者はそれに反する行動が必要と感じます。

つまり、最も経営上リスクなことは何かというと

変化に挑まなかったことこそ、最大のリスク。

今、必要なのは「撤退」ではなく「再設計」。

「勝つ企業」と「沈む企業」ははっきり分かれている。

今こそ、“守り”ではなく“攻め”の経営を。

Copyright© 株式会社RAD , 2025 All Rights Reserved.