-
-
持続化補助金コロナ型第五回日程が新たに追加されました
持続化補助金コロナ型第五回日程が新たに追加されました。 第4回受付締切分(10月2日(金)締切) で終了かと思われましたが、新たに出まして、締切は12月10日(木)です。 くどいほどに、 「第5回受付 ...
-
-
「今後も伸びる必要があるもの」「自分でコントロール可能なもの」に投資する
9月ももう半ばとなりました。 非常に1日1日の時間経過が早く、気づけば年末、 なんて事になってしまいそうです。 その分、毎日の質を上げて行きたいところです。 先週は、社員雇用の支援金や、家賃支援の遅れ ...
-
-
2020年のものづくり補助金についての解説動画まとめ
2020年のものづくり補助金も、8月申し込みが終わり、 いよいよ次は第4次、11月締切となります。 例えば、このような方には特に最適で、 「まだ小規模5名以下だけど、世の中で必要とされる、イノベーティ ...
-
-
2020年持続化補助金解説まとめ(内容・提出書類・採択後の事業報告・採択率結果分析等)
2020年は、コロナにより経済的にも会社経営者、特に経営基盤の弱い個人事業主にとっては 経営すること自体が非常に難易度の高い1年となったかと思います。 そういう中、さまざまな施策が出たのですが、本年度 ...
-
-
2020年家賃支援策まとめ(家賃支援給付金・市区町村・都道府県等)
2020年は全世界の人が、忘れることが出来ない1年になりました。 とりわけ経営者にとっては、経営継続することが極めて難易度が高いと感じさせられる、 そういう1年になり、前向きに経営継続を図る方も、経営 ...
-
-
持続化給付金80万件を追加。増える不正受給
盆シーズンも人通りがかなり少なく 郊外では車が多く出ているといった「郊外店舗有利」な 休日になっている印象がこの3日間ではありました。 今日も含めて休みとしている企業も 多いかと思いますが、逆に休んで ...
-
-
Gotoトラベルも開始した4連休が明けて 休むのも仕事
先週は世間は4連休でしたね。 旅行やその他外出を、いつもより出来た方も多かったのではないか?と思います。 Gotoイートも8月下旬に開始となるようでそのあたりの 解説も先週動画で行いました。 また動画 ...
-
-
家賃支援給付金開始。私はtiktok開始
家賃支援給付金が14日より開始されていますね。 あてはまらない方も多いかと思いますが当てはまる方には チャンスの制度ですね。 その他、10日から開始した制度も多くありました。 活用できるものがあれば活 ...
-
-
14日から家賃支援給付金開始!10日スタートの制度も多数
明日7月14日からいよいよ 家賃支援給付金が開始となります。 こちらについては、対象となるかをよく確認のうえ、 活用できそうであれば活用しましょう。 また、10日から、文化芸術の補助金や、 休業者支援 ...
-
-
持続化給付金拡大分や経営継続補助金、本日より申請スタートに
持続化給付金の拡大分や経営継続補助金などが 本日より申請スタートするようですね。 こちらについても解説動画をアップしましたので御覧下さいね。 なお、東京での感染者数も増える中、 北京では、ロックダウン ...