【補助金情報】事業承継M&A・ものづくり補助金22次スタート!年末に向けて準備を進めよう

投稿日:

またまた補助金について動きがありました。
例えばですが・・・

・事業承継M&A補助金の13次公募の概要判明
・ものづくり補助金の21次公募終了と22次公募開始

です。

また、今週にはものづくり補助金の20次公募の結果が判明すると思いますし、
11月に入れば、省力化投資補助金一般型の申請も可能となり、11月締切に向かいます。
持続化補助金についても、11月28日締切の前に商工会・商工会議所の面談も必要で
その締切もすぐやってきます。

しっかり準備して狙っていきましょう。
では先週公開動画です。

<2025年10月20日〜27日公開動画>

【150万円から】廃業からの再チャレンジ可能!13次事業承継・M&A補助金

【完全保存拡大版】アイデアはどんな時にどう生まれるか?6つの瞬間と方法

【徹底10事例解説】省力化投資補助金「採択企業の共通点」とは?

【2025年倒産の波止まらず】「6業種」に続き「新5業種」も危険信号!

<経営は先を見据えた動きが重要>

今後の未来予測は誰にもできませんが、
今後の放置した場合のリスクの検討は可能です。

それこそが経営者の仕事ともいえます。
それらが来るか来ないか別として、
予見できるリスクは、先に潰していくこと。

これが重要です。

これから物価高騰は間違いなく続くでしょう。
人件費も上がります。
その中でどうしていくか?
が今後非常に重要になっていくでしょう。

Copyright© 株式会社RAD , 2025 All Rights Reserved.