新卒入社式が今年は多く開催!も日銀短観悪化、感染者増加が経営に与える影響は?

更新日:

3月終わり頃から、事業復活支援金、持続化補助金、その他の補助金の多くが

公募開始、受付開始となりました。

金額、枠、経費などをはじめとして、

制度が大きく今回から変わっておりますので、少し理解するのも大変ですが、

詳細は動画でもご紹介していますので、ご覧くださいね。

 

ところで、4月ということで、1日は新入社員の入社式が行われていました。

コロナ後はオンラインや人数制限の入社式が多かった中、
今年は、会場で実施するケースが非常に多かったようですね。

少しコロナを脱している感覚を覚えました。
ただ、オンライン対応との兼ね合いは
なくなることはないでしょうから、
これからはリアルとオンラインのハイブリッドは
常識となるでしょう。

では先週の動画です。

<3/28-4/3の公開動画一覧>

●受付開始!ここに注意!ポイント5選【2022年持続化補助金】

 

●個人でも2000万円可!5類型と新枠について解説!【事業再構築補助金6次公募】

 

2022年3末入金事例&皆様のお声まとめ!【事業復活支援金・月次支援金】

 

再構築6次公募開始!締切6/30に向けて ポイントまとめー事業再構築補助金

 

新経済対策での増額・延長はある?【3/28事業復活支援金最新給付公式データを受けて】

 

採択後のファーストステップ「交付申請」とは?【9次公募までのものづくり補助金】

<日銀短観の悪化と感染者人数増加が今後に与える影響は?>

前述の新入社員の入社式は、少し復活を感じる反面で、
なかなか景況感は一気に回復とならないですね。

先日、日銀短観が発表されました。
半導体の供給不足、ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油価格の高騰などが重しとなり
3月の景況感が7四半期ぶりに悪化しました。

ここからまん延防止解除後の景気回復も、
少し感染者人数が逆に上昇し始めており、
余談を許さないです。

4月なので、心機一転と行きたいところですが
なかなかそうさせてはくれないですね。
足元でできることをしっかりやっていきましょう。

Copyright© 株式会社RAD , 2024 All Rights Reserved.